こんにちは、meg*(@megmag_insta)です。
今日は9月11日に発売されるセザンヌの新作「ニュアンスオンアイシャドウ」をレビューします。もうね、さすがセザンヌ様、って感じでした。プチプラなのにこのクオリティですよ。
・ニュアンスオンアイシャドウの色味を知りたい
・ニュアンスオンアイシャドウの使い方を知りたい
・CANMAKEシルキースフレアイズとの違いを知りたい
という方には特におすすめの記事です。それではスタート!
ニュアンスオンアイシャドウって?
ニュアンスオンアイシャドウはセザンヌから新たに発売される4色アイシャドウです。
・全2色(01ウォームコーラル・02ローズクォーツ)
・各748円(税込)
・ツヤと光沢感のあるサテンのような仕上がり
・美容オイル5種類配合
4色でも単色でも使えるニュアンスカラーが特徴です。
お値段は700円台とこれまたお手頃。同じく4色アイシャドウであるCANMAKEのシルキースフレアイズは税込で825円なのでこちらの方がほんの少しだけお安い形になります。
仕上がりとしてはツヤと光沢感が出てくれます。2色展開のうちどちらも左上のカラーには少し大粒のラメが入っているのもラメ好きとしては嬉しいポイントです。
スクワラン・オリーブ果実油・ホホバ種子油・マカデミア種子油・カニナバラ果実油と5種類もの美容オイルが入っているので、まぶたにしっかり密着してくれます。
01番ウォームコーラル
01番ウォームコーラルは上段2色と右下がオレンジ系、左下がピンク系の色味になっています。
腕にのせてみるとこんな感じの色味になります。
左下のピンク色は上から3番目の色にあたりますが、ピンクはピンクと言ってもオレンジと馴染むコーラルピンクです。
全体的に肌馴染みがよく落ち着いた色味で使いやすいカラーになっています。
左下のカラーを除いた3色でメイクすればオレンジメイクやブラウンメイクっぽくも出来て印象の違ったメイクが出来るのが特徴です。
そして、なんと言ってもこの粉質です。さすがはセザンヌ。とてもなめらかな質感でツヤ感が綺麗に出てくれるんです。ツヤ好きの皆さんは要チェックですよ~!
・オレンジメイクが好き
・肌馴染みのいいアイシャドウがほしい
02番ローズクォーツ
02番ローズクォーツは01番に比べるとかわいらしい印象のあるピンク色で統一されています。
左上のホワイトカラーは粒が大きめのラメが入っていて、これがゴールドやピンクに輝くのがすごく可愛いんです。目元をパッと明るくしてくれる効果もあってすごく優秀なカラーです。
・かわいらしい印象にしたい
・目元を明るく見せたい
おすすめの使い方
ここからは私のおすすめの使い方をご紹介します。01番も02番も同じ方法でメイク出来ます。
- 右上のカラーをアイホール全体と涙袋に入れる。
- 左下のカラーを目尻にくの字に入れる。
- 右下のカラーを目の際をライン状に入れる。
- 最後に左上のカラーを黒目の上と涙袋に重ねる。
最後に左上のラメのカラーをトッピングするのがおすすめの使い方です。
シルキースフレアイズとの違い
同じ4色アイシャドウと言うとCANMAKEのシルキースフレアイズを思い浮かべる方が多いと思いますが、2つの大きな違いは
大きめのラメが入っているかいないか
にあります。ニュアンスオンアイシャドウは左上に大きめのラメが入っているカラーが配置されています。それに対してシルキースフレアイズはラメの入ったカラーはなく、4色とも全て同じテクスチャーで統一されているのが特徴です。
そして、ニュアンスオンアイシャドウがツヤ感・光沢感が出るのに対して、シルキースフレアイズは透けたようなツヤ感が出るのも大きな違いです。
好みは分かれると思いますが、ラメが好きな方はこちらのニュアンスオンアイシャドウを、ラメがあまり入っていないものがいい方はシルキースフレアイズを選ぶといいと思います。
おわりに
セザンヌの新作アイシャドウについてレビューしてきましたがいかがでしたでしょうか?
概ねお値段以上の素晴らしいアイシャドウだと思いますが、1つだけ気になるのがチップの使いにくさ。
素材がゴワゴワしていることと、細い方のチップが大して細くはないこと。この2点がやはりCANMAKEには劣るかなという印象でした。
もの自体はいいので、手持ちのチップやブラシでメイクするのをおすすめします。
総合評価はです。参考になれば嬉しいです。それではまた次の記事でお会いしましょう。